挙式を明日に控えたナミコさんが、スーツケースを持って
“ローズ・ラパン”に来て下さいました。
ご予約のお電話では、フェイシャルやデコルテのことなど詳しくお聞きでした。
「いらっしゃってからでも、何でもご相談して決めていただけますよ」と申し上げると
とてもご安心されたようでした。
京都駅から来られるとのことでしたので、
「お友達の結婚式か何かにご出席の為のアロママッサージかしら?」
と思ってお待ちしていました。
ナミコさんにお会いしたとたん、花嫁様ご本人ではないかとすぐわかりました!
生き生きとした表情をされた素敵な女性だったからです


きっと幸せのオーラをまとっておられたからでしょうね
ナミコさんと私は、初めてお会いしたとは思えないほど、うちとけて楽しい会話がはずみました。
ハードではあるけれども生き甲斐のあるお仕事をし、
理解のある素敵なパートナーに巡り逢えたナミコさん、
本当におめでとうございます
一生のうちで一番美しく輝く日を明日に控えた花嫁様の
幸せな日のお手伝いをさせて頂くことは、セラピスト冥利に尽きます

素敵なお写真もお送り頂き、幸せのおすそ分けをいっぱいいただきました!
挙式前日に“ローズ・ラパン”で、ブライダルアロマエステを受けられたナミコさんのお肌は
ツルツルピカピカで、お化粧のりもバッチリだったそうです

純白のウエディングドレスが本当によくお似合いです
ナミコさん どうか末永くお幸せに

いつまでも輝く女性でいてくださいね


ラパン日記 | 08:00 AM
| comments (x) | trackback (x)
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、ローズ・ラパンをお引き立ていただき
誠にありがとうございました。
今年も相変わりませず、よろしくお願いいたします。
皆様に喜んでいただけるよう、なお一層の努力をしてまいります。
また、
新春のプレゼントをご用意して、ご来店をお待ちしております。
ご予約心からお待ち申し上げます。
尚、
1月6日より営業いたします。
ローズ・ラパン 山田直子
お知らせ | 10:41 PM
| comments (x) | trackback (x)
随分と昔からボランティアがしたいと思っていました。
いつか、人の為になることを、ささやかでも良いから・・と思っていました。
けれど、自分が生きるのに精一杯で、なかなか実現できずに長い年月が経っていました。
ある日“ローズ・ラパン”にいらっしゃった教員のユキ子さんから、
「子供たちにもこんなに気持ちの良いアロマテラピーをしてあげたい・・」
という優しいお心から、ボランティアのオファーをいただきました。
自分の好きなアロマで、人の役にたてるのなら、とお引き受けすることにしました。
長年の想いもこうして、第一歩を踏み出すことができました。
ユキ子さんとご相談して、“肘から指先までのアロママッサージ”と
“香り袋作り”をすることにしました。

子供たち一人々と握手をして、自己紹介やアロマテラピーのお話を少ししました。
.jpg)
自宅に咲いているラベンダーとローズマリーで、代表的なハーブの香りを知っていただきました
子供たちは、車椅子の子が半数位、会話を交わすことはほぼできません。
でも、私とユキ子さんのアロマを楽しんでほしいという気持ちと、
植物の香りの心地良さは、感じてくれたようで
アロマテラピーのやさしくあたたかい癒しを届けることができました。
純粋な子供たちと、アロマを通じて素敵な時間を過ごすことができた、
たいへん嬉しい第一歩でした。
ラパン日記 | 12:44 PM
| comments (x) | trackback (x)